|
![]() |
教 習 料 金 |
|||
普 通 車 M T | 普 通 車 A T | ||
一般 | 学生 | 一般 | 学生 |
¥355,600 | ¥345,600 | ¥342,100 | ¥332,100 |
(注)上記の教習料金は、規定時限で卒業した場合の総額料金です。
(注)仮免証紙代2,850円は別途必要です。
(注)技能教習超過分及び各種テスト、検定等の再受験料については別途追加料金がかかります。
(注)上記の実質教習日数は、規定時限内に卒業された場合の目安となります。
(注)スピードコースご希望の方は入所時に教習料金総額を納入して下さい。
◎安心コース(普通車ATのみ) 運転に恐怖心がある、運動神経にあまり自信がなくて免許は取れなさそう、このような考えを少しでも持っている人はぜひ茂原自動車教習所の安心プランで免許を取ることを考えてはいかがでしょう?安心プランとは実技の教習に自信がない人などに時間をかけてじっくりと親切に教えていきます年齢的に免許を取るのはちょっととお考えの方も、今後の生活を充実させるためにもこの機会に安心プランで免許を取ってみてはいかがでしょう。 ※但し人数に制限があります。 |
安心コース普通車AT | 年齢 | 教習料金 |
22歳以下 | ¥360,000 | |
23歳~39歳 | ¥380,000 | |
40歳以上 | ¥400,000 |
(注)仮免学科試験料(1回1,700円)、仮免交付手数料(1,150円)は教習料金に含まれません。
(注)安心コースご希望の方は入所時に教習料金総額を納入して下さい。教習開始後に安心コースへの変更はできません。
(注)最短時限で卒業されても、安心コースの料金はお返しできません。
(注)上記の教習料金は、規定の最短時限(31時限)を含めて、90時限以内で卒業した場合の料金です。
最短時限を含め90時限を越えた場合、1時限4,500円かかります。
(注)安心コースの有効期間は、教習期限内(9ヶ月間)に限ります。
(その他)
○ 自由教習をご希望の場合、(1時限)4,500円
○ 規定補習時限以上をご希望の場合(1時限)4,500円
(修了・卒業検定の補習教習につきましては、規定補習の1時限分は無料です。)
◎ペーパードライバーコース(普通車MT・AT) 免許は持っているけれど永年運転をしていない方や、まだまだ運転に自信のもてない方におすすめするコースです。※但し人数に制限があります。 |
入所受付期間 | 入所料金 | 技能料金 |
繁忙期は除く | ¥12,000 | 1時限¥4,500 |
(注)必ず免許証をご持参下さい。
・時限数はご自身の判断で決めていただいてかまいません。(一般的に5~10時限乗車する方が多いようです。)
・1日最大2時限まで予約可能です。(電話予約できます)
・技能教習開始日が入所日です。当日、入所料金と技能料金をご利用下さい。
※こちらのページに記載されている料金はすべて税込になります。